夫婦で東京都内のバースデーデートへ
さて、今回ご紹介する
“夫婦デート”は…
東京都内(都心)でホテル鉄板焼をいただいた後、
2階建てバスのオープンエアシートで
風に吹かれながら名所の周辺を遊覧する
ランチ+αの誕生日デートプランです!
実際に出かけたのは数年前ですが、
確認したところ、
現在も各スポットで
同様の内容が提供されています。
子どものお迎え(夕方)等まで
短時間でも十分楽しめる内容です。
それでは今回は、
「東京都内(都心)で鉄板焼ランチと
オープンエア遊覧の誕生日」
プランをご案内していきますね!
(訪れた季節は冬ですが、
他の季節でも
基本的に楽しめます)
※営業等に関する情報は、
HPなどで確認するか、
施設にお問い合わせください
誕生日デートin東京都内(都心)のスケジュール
-
-
東京の自宅から
電車+徒歩11:00
港区・竹芝
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ内
<鉄板焼 匠>
超高評価のヘルシー鉄板焼
誕生日ランチを堪能!
(滞在2時間ほど) -
徒歩+電車
+徒歩14:00
丸の内から出発
「スカイバス」乗車
2階建て屋根なしバスで
名所を遊覧
(所要時間50分ほど)
-
徒歩+電車
+徒歩16:00頃
帰宅&お迎え
-
東京・港区の絶品♡鉄板焼レストランで誕生日ランチ
今回、
誕生日ランチのために
予約したのは…
東京・港区 竹芝のホテル
インターコンチネンタル東京ベイ
1Fにある「鉄板焼 匠」。
各予約サイトなどでも
いつも超高評価の有名店です。
こちらを、
11時に予約しました。
お店に到着すると
店内はちょっと大人な雰囲気。
上品な感じで、
さすがはホテルレストラン…。
(ドキドキ)
鉄板焼のお店なので、
席はカウンターになっていて
目の前で食材を
調理してもらえます。
はじめに、
3種類のたれが
セットされたり、
乾杯用のスパークリングワインが
振る舞われたりします。
(現在のジュレだれは、
たまねぎ、ポン酢、ごまと黒胡椒
となっており、
当時と見た目が違うかも…?)
いよいよ、
シェフの調理がスタート。
ファーストディッシュ。
なんと、
鉄板でトマトを焼いている!?
実は、こちらでは
「ヘルシー」、
「ビューティー」などが
料理のテーマとなっているそうで、
火を入れると
薬効があるといわれている
トマトが前菜に使われています。
そして、このあと…
こんなパフォーマンスが!
これは、
このお店の名物ともいえるもので、
毎回、目の前でやってもらえます。
私はこのとき
2度目の来店だったので
知っていたのですが、
初めて訪れただんなさんは、
びっくりしていました(笑)。
豪快に焼かれたトマトは、
こんな姿になって登場。
シェフの魔法の手にかかり、
美しくおいしく変身しました♪
このあとは
魚料理(季節の鮮魚)、
肉料理・焼き野菜の順で
提供されます。
食材は調味料に至るまで、
すべてシェフが厳選した
逸品ばかり。
3種類のジュレだれに加えて、
3種類の塩、わさび、しょうゆが
添えられているので、
いろいろな味が楽しめます。
このときは、
キプロスの岩塩を使用していると
伺いました。
(時期などによって
変更があるかもしれません)
肉料理は、
黒毛和牛のロースとフィレ。
なんて贅沢な食べ比べなんだ…
(;’∀’)…でもおいしい。
おいしすぎる…。
肉料理のあとは、
ごはん(通常は白米)と
お味噌汁と香の物。
夫婦2人とも、+600円で
ガーリックライスに
変更してもらいました。
やっぱり、
鉄板焼といえば
ガーリックライスですよね♪
お話も上手で
サービス精神にあふれたシェフ、
ありがとうございました!
東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ1F
TEL:03-5404-7895※予約はインターネットのみ
営業時間:(ランチ)11:30~15:00(LO14:30)、(ディナー)17:30~21:30(LO21:00)
定休日:無休
料金:シャンパン&ホールケーキ付き記念日ランチ1名1万3750円など(公式料金)※予約サイトなどにより異なる
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/takumi/
※お出かけ前にHP等で詳細をご確認ください
デザートはホテルラウンジで豪華なバースデーケーキ!
こちらでは
食事が終わると、
ラウンジに案内してもらえます。
デザートタイムは
ラウンジに移動するなんて、
セレブになった気分(笑)。
通常のデザート(焼き菓子)も
振る舞われますが…
記念日・誕生日プランだったので、
ホールのバースデーケーキが登場。
やっぱりホールだと
ゴージャス感が違いますね。
2人の場合は
直径10センチのケーキですが、
それでも十分おなかいっぱい。
(焼き菓子の後ということもあり…)
以前に友達と3人で訪れたときは
もっと大きなホールケーキが
出てきました。
(人数に合わせた
大きさのケーキが出てくるので、
ちょうど満足な量になるかと。)
記念日や誕生日のプランがあると、
別途ケーキをお願いする手間もなく
とても便利ですよね。
(特にWEBで完結する場合)
とっても素敵な
誕生日のランチタイムが
過ごせました♪
東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ1F
TEL:03-5404-7895
営業時間:(軽食・スイーツ・アラカルト)11:30〜21:30(LO21:00)、
(アフタヌーンティー)11:30〜21:30(LO19:30)
定休日:無休
料金:(ホテル内レストランで食事後のデザート提供時に移動の場合、デザートはレストラン料金に含まれる)
アフタヌーンティー5827円など(※内容により異なる)
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/the-lounge/
※お出かけ前にHP等で詳細をご確認ください
誕生日デートのシメはスカイバスから眺める東京の景色
ランチ&デザートタイムのあとは、
東京駅周辺まで移動します。
このあと、
私たちが乗ったのは…
屋根なし2階建ての「スカイバス」。
赤くて目立つ上に
都内の様々な場所を走っているので、
一度は目にしたことが
あるのではないでしょうか。
スカイバスには
いろいろなコースが
用意されていますが、
私たちは
丸の内の乗り場を14時発の
「皇居・銀座・丸の内コース」に
乗車しました。
(※平日のみのコース、
所要時間50分)
↑
車内はこんな感じ。
平日ということもあり、
このときは空いていました。
↑
バス2階のオープンエア席から
眺める東京の景色は壮観です!
↑
こんなところ通れるの!?
というギリギリなところを
攻めてくるのも楽しい(笑)。
↑
東京駅とビル群。
皇居や国会議事堂など
名所をたくさん通りました。
↑
オープンエアなので、
走行中は風が気持ち良い!
…のですが、
このときは真夏で
それでも、
ものすごく暑かった
(;’∀’)。
基本的には、
こちらを利用するのは
春か秋あたりの季節が
おすすめです(笑)。
(丸の内乗り場)東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F※乗り場はコースにより異なる
チケット販売・集合場所:【皇居・銀座・丸の内コース(平日のみ)】丸の内三菱ビルディングチケットセンター:東京駅丸の内南口から徒歩3分※コースにより異なる、その他コースは公式HP参照
TEL:03-3215-0008
予約:WEBまたは電話
営業時間:9:30~18:00(チケットセンターは9:00~)
所要時間:50分程度
乗車可能日:公式HPに都度掲載 ※コースにより異なる
料金:【皇居・銀座・丸の内コース(平日のみ)】大人(12歳以上)1600円、こども(6歳~11歳)700円
https://www.skybus.jp/course/
※お出かけ前にHP等で詳細をご確認ください
真夏だったため、
途中、暑すぎて
汗だくになりましたが…
夫(M家のおっと)も、
誕生日ふうふデートを
楽しんでくれました♪
だんなさんや奥さんの誕生日など、
お祝いを計画するときに
今回のプランも
ぜひ参考にしてみてくださいね。

歴15年のフリーライター。
取材2000件超、原稿作成は数千件以上。夫と小学生の子どもたちと4人暮らし。
「All About」デートガイド。ライティング以外に、雑誌などの監修経験も多数。
サプライズを盛り込んだプランニングが得意で、
結婚14年目となる現在も定期的に“ふうふデート”を実践している。
自他ともに認める情報収集力とアイデアで、隠れた穴場や新しい楽しみ方を見つけてデートや旅行を特別な時間に。