夫婦で東京・吉祥寺バースデーデートへ
さて、今回ご紹介する
“ふうふデート”は…
東京・吉祥寺にある
イタリアンレストランで
ランチのみの
結婚記念日デートプランです!
(実際はランチ後まで含みます)
我が家では、
結婚記念日は子どもたちと一緒に
家族で旅行へ
出かけることが多いのですが、
このときはコロナ禍ということもあり
近距離で楽しむことにしました。
今回のプランは、
ランチ~買い物~自宅でお祝い
という流れです。
記念日ランチを食べに訪れた
イタリアンレストランは
初めて伺いましたが、
とても素敵なお店でした。
また行きたくなるお店だったので、
こちらでシェアしちゃいます♪
それでは今回は、
「吉祥寺で結婚記念日ランチ
ふうふデート」プランを
ご案内していきますね!
(訪れた季節は冬ですが、
他の季節でも
基本的に楽しめます)
※営業等に関する情報は、
HPなどで確認するか、
施設にお問い合わせください
結婚記念日デートin吉祥寺のスケジュール
-
-
東京の自宅から
自転車11:30
吉祥寺
<プリミバチ>
本格イタリアンレストランで
記念日ランチ
(滞在2時間ほど) -
徒歩で数分
13:40
吉祥寺駅周辺
食材などお買い物
-
自転車
15:00すぎ
帰宅
夜、記念日のお祝い
-
吉祥寺のイタリアンレストランで結婚記念日ランチ
結婚記念日ランチのために
予約したレストランは、
本格イタリアンがいただける
レストラン「プリミバチ」。
吉祥寺にある井の頭公園の
すぐ横(というか手前)
にあります。
こちらを、
11時30分に予約しました。
お店に到着すると
外が見える席に
通されました。
この席は(一部)
井の頭公園に面していて、
外に木のグリーンが
よく見えます。
お店が2階なので
上から見える色が素敵。
そして、
店内が明るく
ほど良く光が差し込んで
心地良かったです♪
まずは、
コースメニューのお品書きから
前菜とパスタ、
メイン料理を選択。
それぞれ違うものを注文し、
お互いにシェアすることに。
(いつもそのパターン)
乾杯用のスパークリングワインが
付いているプランだったので、
店員さんが注ぎに来てくれました。
早速、カンパイ!
↑
そこに、スープが登場。
コース料理は
前菜⇒スープの順という
イメージがあったのですが、
イタリアンは先に出る
アミューズとしてスープが
提供されたりするのですね。
↑
さらに、
前菜が到着。
↓
彩りも鮮やかで
盛り付けも美しいです。
パンもついつい
おかわりしてしまう…。
↑
パスタも登場。
↓
どちらもヴォーノ!
平打ち麺が好きな
私(M家のつま)には、
たまりません♪
↑
ほっこりする記念日のひととき。
あったかくて居心地が良い~。
↑
メイン2種類は、
肉と魚をそれぞれ1品チョイス。
↓
そして、
ひと通り食事が済むと…
デザートプレートが登場!
スイーツも
盛りだくさんでうれしい
( ´艸`)♪
↑
どうにか12のポーズを
しようとするだんなさん。
いや、無理でしょ(笑)。
↑
記念日プランで予約したので、
お店から写真のプレゼントを
いただきました!
↑
スマホでくじ引きができて、
なんと2人とも
こちらが当たりました!
(写真が小さく
写っているものしかなく
ボヤボヤですが…)
2等の「リモンチェッロ」
リキュール(お酒)。
お店の方いわく、
50分の1くらいの
確率だそうです
Σ(゚Д゚)!!
特別な日のランチやディナーは
フレンチを選択しがちですが、
こちらのお料理、
大変おいしくいただきました!
ありがとうございます♡
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-21-1 井の頭パークサイドビル2F
TEL:0422-72-8202
営業時間:【通常営業時間】(ランチ)月~金 11:00~14:30(L.O.)土・日・祝 11:00~15:00(L.O.)
(ディナー)17:00~21:30(L.O.) ※短縮営業中は21:00まで(自治体の営業変更要請内容による)
定休日:無休(特定日を除く)
料金:(ランチコース)プチフルコース3500円など
https://primibaci.com/
※お出かけ前にHP等で詳細をご確認ください
記念日デートはまだ続く…吉祥寺で食材をお買い物
※画像はイメージです
食後は、
まだ少し時間があったので
吉祥寺駅の周辺で
食材などのお買い物。
夜に自宅で
お祝いするための準備です。
※画像はイメージです
アトレの地下で
馬刺しをゲット♪
大人だけで、
お酒と一緒に
美味しくいただきす。
ほかにも、
カルディでワインを買ったり
帰り道のスーパーで
晩酌の準備を整えました(笑)。
結婚記念日の1日を締めくくる自宅でのお祝い♡
さてさて最後、
自宅での結婚記念日祝いは
子どもたちも一緒です。
美味しいお店で
もちろんケーキも予約済み。
↑
このときは
12年記念だったので、
ロウソクも12本。
ケーキ好きの子どもたちも
とってもうれしそう(*^^*)♪
もちろん、
その後は晩酌タイムに突入。
(子どもたちが寝たあと)
あらためて、
「12年間ありがとう!
これからもよろしくね」
と伝え合いました。
感謝の気持ちを伝えるのって
照れるけど、大切ですよね。
夫婦ともに
リフレッシュできて、
良い結婚記念日の
1日となりました!
結婚記念日や誕生日など、
お祝いをプランするときに
今回のプランも
ぜひ参考にしてみてくださいね。
同じスポットではなくても、
お近くでお店などを探す際に
役立てていただけると
とってもうれしいです♪

歴15年のフリーライター。
取材2000件超、原稿作成は数千件以上。夫と小学生の子どもたちと4人暮らし。
「All About」デートガイド。ライティング以外に、雑誌などの監修経験も多数。
サプライズを盛り込んだプランニングが得意で、
結婚14年目となる現在も定期的に“ふうふデート”を実践している。
自他ともに認める情報収集力とアイデアで、隠れた穴場や新しい楽しみ方を見つけてデートや旅行を特別な時間に。