夫婦で栃木(小山~さくら~那須)バースデーデートへ
さて、今回ご紹介する
“ふうふデート”は…
栃木で昼~夜まで過ごす
まるごと1日の
バースデーデートプランです!
実際には一部だけ切り取って
ランチのみ、温泉まで、
ディナーとホタル観賞だけなど
いろいろな利用方法ができます。
帰宅時間に合わせて
アレンジしてみてくださいね♪
今回は
私(M家のつま)の
誕生日祝いで、
夫(M家のおっと)が
企画してくれたプランです。
実はかなり前の
バースデープランですが、
このとき訪れたスポット
すべてご健在なのです♪
(2022年 記事公開時点)
しかも、
確認したところ…
私たちが食べた
メニューなど現在も
販売されているものばかり。
(写真は当時のもの、
金額などは
現時点でのものを掲載)
ちなみに、交通手段ですが…
こちらのプランは
移動距離が長いので、
すべて行くには
車でないと難しそうです。
(施設の駐車場はすべて無料)
それでは今回は、
「栃木で盛りだくさん!
1day誕生日デート」プランを
ご案内していきますね!
(訪れた季節は夏ですが、
他の季節でも
ホタル観賞以外は
基本的に楽しめます)
※営業等に関する情報は、
HPなどで確認するか、
施設にお問い合わせください
誕生日デートin栃木のスケジュール
-
-
東京の実家から
車で2時間弱11:00
小山市 いちごの里
<アンジェフレーゼ>
ランチ&いちごスイーツでお祝い
(滞在2時間ほど) -
車で約1時間
14:30
さくら市
<かんぽの宿 喜連川温泉>
貸切温泉
(滞在1時間ほど)
-
車で約40分
17:00
那須
<あ・かうはーど>
黒毛和牛コースと
ケーキでお祝い
(滞在2時間ほど) -
車で約15分
19:20
<那須フィッシュランド>
天然ホタル観賞会
(滞在30分ほど) -
車で
約2時間30分22:30過ぎ
実家で子どもたちをお迎え
-
栃木のレストランでランチ&苺のバースデースイーツ
はじめに訪れたのは、
栃木・小山にある苺農園
「いちごの里」内のレストラン
「アンジェフレーゼ」。
「いちごの里」の
広大な敷地の中にある
3つのレストランの1つです。
↑
レストランのすぐ隣には
いちごの温室が並んでいます。
このときは平日だったので
空いていましたが、
土日は混雑するようです。
ランチメニューは、
パスタセットやピッツァセット、
ハンバーグセットなどがあります。
このときは、
「パスタセット(1100円)」と
「シェフにおまかせランチ」を注文。
「シェフにおまかせセット」は
メインが日替わりで3品から選べて、
サラダバイキング・スープ・
ドリンクが付いています。
↑
店内は、
かなり広々していました。
↑
サラダバイキングは、
+380円で追加できます。
↑
デザートは、
こちらの夏の名物。
日光の天然氷に
「いちごの里」オリジナルの
シロップがかかっている
贅沢なかき氷です!
↑
追加でかけられる
シロップも用意されています。
そして、
だんなさんが予約してくれていた
パンケーキのバースデープレート。
こちらは、
「季節のパンケーキ」(1380円)を
バースデープレートに
アレンジしてもらったものです。
(要予約)
パスタとサラダバイキング、
いちごのかき氷にパンケーキ…
満足過ぎて、
「もう食べられないよ~」
って寝言を言いそうです(笑)。
栃木県小山市大川島408 いちごの里内
TEL:0285-33-1511
営業時間:9:00~18:00(LO17:30)
モーニング:9:00~11:00、ランチ:11:00~14:00
定休日:年中無休
料金:ランチセット1100円~、季節のパンケーキ1380円、サラダバイキング+380円、など
https://www.itigo.co.jp/restaurant/ange/
※お出かけ前にHP等で詳細をご確認ください
貸切温泉~ディナーは黒毛和牛とケーキで誕生日祝い♡
※画像はイメージです
ランチのひと時を終えて、
次の目的地は…
栃木・さくら市にある
「かんぽの宿 喜連川温泉」です。
夫(M家のおっと)が
こちらの貸切風呂を
予約してくれていました。
こちらの貸切風呂は、
車いすなどの方が
福祉利用もできるように
かなり広く作られています。
このとき、
貸切風呂(温泉)の写真を
撮っていなかったので、
「かんぽの宿 喜連川温泉」の
HPなどでご確認くださいね♪


↑
風呂上がりのミックスジュース。
かなり躍動感がありますね
( ´艸`)。

↑
続いて、私(M家のつま)も。
風呂上がりの1杯は最高です♡
栃木県さくら市喜連川5296-1
TEL:028-686-2822
営業時間:(日帰り入浴)10:30~15:00(14:00受付終了)
定休日:年中無休
料金:貸切風呂(温泉):50分1980円
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/kitsuregawa/
※お出かけ前にHP等で詳細をご確認ください
そして、
貸切温泉を楽しんだ後は…
早めのディナー
(17時予約)に
向かいます。
那須まで移動して、
ステーキで有名な
ダイニングレストラン
「あ・かうはーど」へ。
こちらは、
すべて黒毛和牛のメニューで
那須のおいしいお店として
評判です。
↑
コース料理の前菜。
この後スープ、サラダ、
ステーキ、ライスorパン、
デザート&飲み物…
と続くのですが、
メインの写真が
なかった~(汗)!
(当時はあまり写真を
撮っていなかったようです…)
↑
というわけで、
もっとずっと後(割と最近)に
再訪したときの写真を
参考にしてください(*’▽’)♪
(といっても、
こちらはハンバーグ。
でも黒毛和牛)
↑
アラカルトの
「チーズフォンデュハンバーグ」
(1900円)。
ちなみに、コース料理は
「黒毛和牛ステーキコース」のみで
1人8800円です。
ちょっと高級なので、
誕生日や記念日など
特別なときに
いただきたいですね☆
↑
花火がバチバチしながら
バースデーケーキが登場!
2人で食べるには
結構おなかいっぱいに
なるサイズです(笑)。
もちろん、
おいしくいただきました♪
栃木県那須郡那須町高久乙593-146
TEL:0287-78-2233
営業時間:(ランチ)11:00~15:30(LO15:00)
(ディナー)17:00~21:00(LO20:30、最終入店20:00)
定休日:不定休
料金:黒毛和牛ステーキコース1名8800円
http://www.acowherd.jp/
※お出かけ前にHP等で詳細をご確認ください
バースデーデートの最後は…ホタル観賞で余韻を残して
※画像はイメージです
ちょっと天然なところがある
夫(M家のおっと)は、
ディナーの間に次の予約を
すっかり忘れていたようで…
余裕を持って予約したはずの
ホタル観賞の時刻
ギリギリになってしまいました
(;’∀’)…。
このとき向かったのは、
「那須フィッシュランド」で
開催されている
「天然ほたる観賞会」。
↑
受付は、
19時~19時25分の25分間。
(当時の平日。
年毎に変更の可能性あり)
何とか間に合って、
ホッとしました…。
※画像はイメージです
現地は
写真撮影が禁止されているので、
イメージのみで。
ホタルの光は本当に幻想的で、
足を運ばなければわからない
美しさでした!
ホタル観賞が開催されていても
なかなか見ることが
できなかったりしますが、
ここでは
バッチリ見られましたよ~♪
栃木県那須塩原市板室46
TEL:0287-69-0009(9:00~16:30)
営業時間:(天然ほたる観賞会)例年7月に開催、20:30まで※予約は6月頃よりWEB上で開始
(受付時間:平日19:00~19:25、土日祝18:30~19:25)※年毎に変更の可能性あり
料金:大人800円、子ども500円(源泉ほたるのゆ宿泊者は無料)
https://nasufish.com/qa/
※お出かけ前にHP等で詳細をご確認ください
だんなさんや奥さんの誕生日、
お祝いを計画するときなど、
今回のプランも
ぜひ参考にしてみてくださいね。

歴15年のフリーライター。
取材2000件超、原稿作成は数千件以上。夫と小学生の子どもたちと4人暮らし。
「All About」デートガイド。ライティング以外に、雑誌などの監修経験も多数。
サプライズを盛り込んだプランニングが得意で、
結婚14年目となる現在も定期的に“ふうふデート”を実践している。
自他ともに認める情報収集力とアイデアで、隠れた穴場や新しい楽しみ方を見つけてデートや旅行を特別な時間に。